だから僕はお金持ちになれない

お金との向き合い方を180度転換する

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

CoCo壱トッピング自作からのユニクロ感謝祭からのベジ郎からのZaim

CoCo壱好きです。 家族もCoCo壱好きです。 なんか美味しいんですよね。 週末にランチを作る意欲が湧かない時、「CoCo壱にする?」というのが割とあります、我が家は。 でも、冷静に考えるとCoCo壱のトッピングって結構高くないですか? ほうれん草なども242…

フランス料理からのもんじゃからのユニクロのエクストラファインコットンシャツ(長袖)、感動パンツウールライク

土曜日の昼、子供達が学校でいないので、妻とランチに行きました。 とあるポイントも少しだけあったので。 自分のお金の問題を語りながらお金を使っているという。 でも、家族に使うのは大事。 喜んで貰える事に使うのが大事。 僕もゴルフ行ってしまったりし…

サブスクもう一つ解約と家族の幸せと韓国料理

とりあえず解約出来るサブスクは一通りやったつもりでいましたが、カードの支払い記録を見ていてもう一つあることに気付きました。 それは、JRAレーシングビュアー。550円/月。 なんでこんなの入ってんのかなー。 確か外出先でどうしても観たいJ1レースがあ…

GUのウォッシャブルテーラードジャケット

先日家族と用事があって出掛けた際にその用事とは全く関係ないのですが、GUで安くなっていたジャケットを買いました。 ウォッシャブルテーラードジャケットのグレーです。 定価の4,990円が更に安くなって、な、なんと3,990円。 もちろん安けりゃ良いという…

クーポン利用と新大久保

僕は基本ズボラな性格なのでクーポンのこととかをあまり真面目に考えたことはありませんでした。 でもあるものを使わないのは勿体なさ過ぎます。 と今は思うようにしました。 例え50円であっても。 そのために遠くのスーパーに出掛けたりとかは時間価値的…