だから僕はお金持ちになれない

お金との向き合い方を180度転換する

少額支出は究極の悪

毎日何気なく使っているお金、これが本当にヤバいですね。

というのを今になってようやく気づきました。

アホです。

少額な支出ほどノーガードになります。

自分だけかもしれませんが・・・。

毎日の数百円から一千円、二千円。

僕は仕事場にあるコンビニやカフェで相当散財してきました。

毎日ラテなどを飲んでは3百円。

ペットボトルのお茶2本で3百円。

お昼をコンビニで買う時も無駄にサラダ二つとか買ったりして6百円台から下手すると一千円くらい。

午後は甘いものが欲しくなっておやつを買う。また2〜3百円。

なんだかんだ言って毎日一千五百円くらい使っていた気がします。

「そんくらいいいじゃん」って正直思っていました。

節約ということを少々馬鹿にしていました。

でも今は、馬鹿はお前じゃん。死ねよお前!と自分のことを思います。

仮に毎日の仕事場での少額支出を一千円抑えられた場合、

 

一千円 × 220日/年 = 22万円/年

 

の節約になります。

22万円ってメチャクチャでかいじゃん!

そんな小学生でも分かることに気づいていなかった自分です。

馬鹿です。アホです。

なんか「我慢する生活って嫌じゃん」って心の中で思っていたのですよね。

でも、そんなとこを我慢しないから本当に欲しいものが買えない→結局もっと大きな我慢をしているというドアホな構図です。

節約という言葉にもの凄くネガティブなイメージを持っていましたが、節約って必ず儲かる投資と一緒なのですよね。

使わなければ確実に貯まるわけですから。

FXで稼ごうとするよりよっぽど確実性はあります。

小さいお金はなんとなく気にせず使ってしまう。

チョロチョロ、チョロチョロと水が水道管から漏れているようなものです。

毎日のことだから積み上がるとデカい。

ちりつもとは良く言ったものです。

僕ももうコンビニ昼飯などにお金をかけるのは止めにしました。

本日の昼飯もこんな感じです。

f:id:stressmachine1new:20240417001024j:image

当日買ったのはおにぎりだけ。

ゴルフに行った時に買った魚肉ソーセージと無印のスープ(これが美味しい)をプラスしました。

正味300円くらいでしょうか。

飲み物もペットボトルやカフェのドリンクを止め、水筒にしました。

f:id:stressmachine1new:20240417001049j:image

無印で買った200mlの温冷両方いけるものです。

え?これ自体が無駄遣いではないかって?

これはアトレで駐車券の清算が必要な時に買ったものです。

カフェのコーヒーが飲めないのは寂しい気もしますが、水筒に何入れようかな?と考えるのも楽しいものです。

新大久保で買ったコーン茶のパックなどを入れて、会社のウォーターサーバーで水を継ぎ足しながら飲んでいます。

水筒に入れられるコーヒー系ドリンクも考えたいですね。

水筒を持ち歩いている人のことを「なんかお洒落だな」と感じつつもちょっと斜めに見ていましたが、今は自分に対して最高にダサいのはお前だと思います。

ゴミとしてペットボトルを出さないのも良いですし。まぁペットボトルでそこまで最高のドリンクというものもまぁそんなにないですよ、改めて冷静に考えてみると(好きなものはありますよ、それは)。

おやつも家にある残り物を持っていくことにしました。

昼ごはんも抑えます。

優しい妻がお弁当を作ってくれる時もあるので。

なので、毎日必ず一千五百円を使っていたわけではないので、少し保守的に毎日8百円コストダウン出来ることとします。

220日で17万6千円のコストダウンは確定ということで。

たまーにのチートデイはあるかもしれませんが、この範囲に収まるでしょう。

お金を使うたびに吐き気をもよおすような体質に自分を変えていきたいと思います。

 

毎日のコンビニ等での支出減 176,000 円/年